アニメ、特撮、時々飯テロ的な、adakenのblog

アニメ、ゲーム、特撮、そして飯テロネタ。 地元の浅草のタウン情報も。

    カテゴリ: シンカリオン

    久しぶりのシンカリオンネタです。
    sub3
    新しいキービジュだあああ!
     
    神保町における鉄ちゃんたちの聖地、書泉グランデで「新幹線変形ロボ シンカリオン」のオンリーショップが、10月6日から21日まで開催されるそうです。
    sub2
    まったくもって自然な流れだぜ!(ツラヌキ(CV:村川梨衣))

    オンリーショップは書泉だけでなく、同系列である全国のアニメイトでも同時展開されるそうなので、わざわざ神保町まで出向かなくてもいいようです(といわれてもねえ)。開催店舗は下記の通り。

    【オンリーショップ】アニメイト天王寺・小倉・町田、書泉グランデ(東京・神保町)
    【応援店】アニメイト池袋本店・大宮・仙台・宇都宮・イオンモール浜松市野・アバンティ京都・青森・秋田・吉祥寺・岡山・福岡天神

    期間中は、ここでしか手に入らないお宝グッズの販売や、貴重な展示、気合の入った店内装飾が見られるようです。ガンガンズダンダン!
    main

    商品を購入すると、シンカリオンを作動する時に使われるカードデバイス「Shinca(Suicaっぽいあれ)」をあしらった特製ステッカーがもれなく貰えるそうなので、とりあえず何か買いましょう。
    sub1
    sub5

    テレビアニメが公表放送中の「新幹線変形ロボ シンカリオン」に、ついにドクターイエローが加わることがわかりました。アニメへの登場より一足先に、プラレール版のモデルの情報が解禁になっています。発売は9月29日です。
    Img_01


    「シンカリオン ドクターイエロー」は、東海道山陽新幹線を走行する、700系派生の923型電気軌道総合試験車がベース。全構成5両編成と、シンカリオンシリーズ最大級の陣容。
    Img_02

    劇中の設定スケールは全長35メートル総重量225トンと、めちゃめちゃでかいです。ちなみにお台場に立っていたガンダムは全長18メートルですからあのざっと2倍弱ですね。さらにいえば、ウルトラマンは40メートルなのでそれよりは少し低いですが、超大型ロボであることは間違いないです。
    Img_03

    変形可能な武器・レーザーウエポンは、ソード形状にもガン形状にもなり、接近戦でも遠距離攻撃でも対応できるというスグレモノ。小型のバリア(ケンソクレーザーシールド)で守りにも長け、レーザースキャナーで相手の弱点をすばやく検知できるという、もう至れり尽くせりのスーパーロボット!
    Img_04

    さらに「シンカリオン E5はやぶさ」などほかのシンカリオンとのリンク(合体)も可能で、これが実現するとトータル7両による驚愕合体が成立することになります。
    Img_05

    アニメ劇中では、「シンカリオン N700A」の運転士・清洲リュウジ(CV:逢坂良太)がドクターイエローの運転士を兼ねる模様。
    main20180831

    アニメではどのタイミングで登場するのか、まだ明らかにされていませんが、本商品の発売タイミングを考えると9月中の可能性が高そうです。

     

    「新幹線変形ロボ シンカリオン」第31話「発進!!シンカリオン 500 TYPE EVA」、YouTubeシンカリオンTVで配信が開始されましたよ(1週間限定)。待望のエヴァコラボ回ですよ!
     


    再三伝えられている通り、テレビ放送版で流れた「残酷な天使のテーゼ」などエヴァ関連の楽曲はこの配信版では聞くことができません。
    スクリーンショット 2018-08-17 15.45.57
    スクリーンショット 2018-08-17 15.46.34


    スクリーンショット 2018-08-17 15.47.17
    スクリーンショット 2018-08-17 15.47.25
    スクリーンショット 2018-08-17 15.50.50
    洞木ヒカリと三姉妹登場
    スクリーンショット 2018-08-17 15.51.03
    ハヤトの初恋?
    スクリーンショット 2018-08-17 15.51.22
    逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ、ってお前が言うか。
    スクリーンショット 2018-08-17 15.52.49
    スクリーンショット 2018-08-17 15.53.18
    「どこかで見覚えが」って、おい。
    スクリーンショット 2018-08-17 15.53.32
    ゲンドウ化進行中
    スクリーンショット 2018-08-17 15.54.48
    スクリーンショット 2018-08-17 15.54.59
    いたよ。
    スクリーンショット 2018-08-17 15.55.50
    シンカリオン登場。

    でも、それでがっかりしてしまってはもったいないです。エヴァ曲の代わりに使われている、いつもどおりのはずのシンカリオン版BGMがいつもと何となく違うのです。
    まさに、エヴァをイメージさせる絶妙な工夫がなされていて、苦労の跡が忍ばれます。

    楽曲以外の部分は基本的に放送版と同じ。いつもよりしっかりした碇シンジや、レイとアスカの掛け合い漫才、グリリバこと緑川光さん演じる出水司令長のゲンドウネタなどは同じように楽しめます。

    スクリーンショット 2018-08-17 15.56.14
    スクリーンショット 2018-08-17 15.57.17
    ATフィールドに苦戦
    スクリーンショット 2018-08-17 15.57.37
    ゲンドウですが?
    スクリーンショット 2018-08-17 15.57.57
    スクリーンショット 2018-08-17 15.58.01
    真打登場。残酷な天使のテーゼは脳内再生で。
    スクリーンショット 2018-08-17 15.58.04
    ミサトさん(声のみ)
    スクリーンショット 2018-08-17 15.58.25
    シンジくんの「チェンジシンカリオン!」カッコいいぞ!
    スクリーンショット 2018-08-17 15.58.51
    スクリーンショット 2018-08-17 15.59.04
    想像以上に高いクオリティ。
    スクリーンショット 2018-08-17 16.00.33
    ロンギヌスの槍ならぬロンギヌスの改札ソードでATフィールド粉砕!
    スクリーンショット 2018-08-17 16.01.41
    お約束の。
    スクリーンショット 2018-08-17 16.01.48
    ニヤけるゲンドウ、じゃなく司令長。
    スクリーンショット 2018-08-17 16.02.36
    ショッキングな熱海駅の路線図。
    スクリーンショット 2018-08-17 16.03.05
    スクリーンショット 2018-08-17 16.03.28
    箱根登山鉄道!これポイント高いです!!
    スクリーンショット 2018-08-17 16.04.55
    あれは夢だったのか、それとも?
    スクリーンショット 2018-08-17 16.05.10
    「にんにくラーメンチャーシューぬきで」「あんたバカァ?」

    テレビ版を録画している方は、同時再生して違いを比較するとより一層楽しめると思います。
    なお、今発売中のDIMEを買うとエヴァシンカリオンの特製ファイルが付いてきます。コンビニ界隈は品薄のようなので、こちらからどうぞ↓。
     

    けさ8月11日放送のアニメ新幹線変形ロボ シンカリオン「新世紀エヴァンゲリオン」との本格コラボ回であるとこのブログでも再三触れてきたわけですが、実際に目の辺りにして、今なお余韻冷めやらぬ状態なので、ありま〜す(シャショット風)。
    DkSzlRAXgAEJb2K.jpg-large

    なお、8月13日深夜25時03分から再放送することが決定。↓私が書きました。
    あれだけ細工を仕込んで、1回の放送で終わらせてはもったいないというのもあるのでしょう。良い対応だと思います。“31時の深夜アニメ”の異名でも呼ばれる「シンカリオン」ですから、むしろしっくり来るというものです。

    それにしても、放送中からTwitterの書き込み(#シンカリオン)も眺めていたのですが、「シンカリオンはよく知らないがエヴァが放送されると聞いて見に来た」的な書き込みが非常に多く見られ、この機会に「シンカリオン」の面白さに触れた人が相当いた事を認識しました。番組開始から欠かさず見てきた私としても嬉しい現象だと思っています。

    これを機会に、「シンカリオン」のアニメとしての魅力などをちょっと考察してみたいと思います。例によってとりとめもない語りなのであしからず。
    スクリーンショット 2018-08-10 22.34.26

    シンカリオンは、当初タカラトミーのおもちゃの世界から始まりました。おもちゃ開発当初からおそらくアニメ放送も想定していたと思いますが、子どもたちに人気の新幹線が巨大ロボットに変身して活躍したら面白いんじゃないかな?という、極めてシンプルな発想から生まれたコンテンツであることは間違いありません。

    1964年(昭和39年)に誕生した新幹線は、私の世代でも子供の頃、憧れの存在でした。未来へ続く最先端の乗り物・新幹線は、プラレールなどのおもちゃが多く作られ、幼児向けの絵本などにも頻繁に登場。それは同じ頃に登場したウルトラマンのようなヒーロー的なものでもあり、アイドルとも言えました。
    1982年(昭和57年)には東北新幹線が開通。以後、国鉄がJRへ、昭和が平成へ、20世紀が21世紀へ移り変わる中、新幹線網は全国へと拡大。今もなお、新幹線は子どもたちを未来へ導く夢の超特急であり続けています。
    確かに、九州や北海道へ行くなら飛行機のほうが実用的、北陸へ行くなら車のほうが融通がきく、それは事実でしょう。

    でも、それらとは代替し難い事柄が、新幹線という列車にはいくつも詰まっていると思うのです。

    誰かが運転手になるという不公平から開放され一家団らんが楽しめるのは新幹線ならではですし、飛行機から見る富士山ははるか目の下、雲で隠れてしまうこともざら。でも、新幹線ならもっと気軽に、雄大な霊峰を拝め、突然目の前に広がる海の青さに感嘆することもできる。

    でも、それだけでもないと思うのです。一説には、列車の揺れるリズムは胎児が母親のお腹の中で感じる揺れに似ていて、本能的に安心感を誘うという説もあります。どこまで科学的な話かはわかりませんが、ちょっと信じてみてもいい気がします。

    そして何より、あのスタイリッシュな流線型の車体。あれが新幹線をヒロイックなイメージと重ねさせる最大の要因と言っていいでしょう。

    第二次世界大戦後、連合軍支配下の政策により軍事技術の開発ができなくなった我が国の技術者たちは、民生技術の世界へと身を転じました。その中で著しい発展を遂げたのが鉄道技術であり、その頂点に新幹線がありました。

    他国と武力で争わないことを宣言した我が国における、新しい時代を切り開く技術の象徴。だからこそ新幹線は我が国が誇る最高のスーパーヒーローなのです。

    その新幹線を具現化させたヒーローロボットが魅力的であることは、極めて必然なのです。

    現代はある意味、リアルが求められる時代です。どんなファンタジックな物語でも、どこかで現実との結びつきが求められ、それがないと途端に視聴者に舐められてしまいます。

    それは子供とて、いや子供ほどその目は厳しいものです。

    どこから湧いたともわからないゴツゴツした巨大ロボよりも、この世界のある場所に行けば出会える新幹線という現実が、現実の斜め上を行く。

    そこに子どもたちは惹かれるのではないでしょうか。そしてその感覚は私の中にもあります。みなさんはどうですか?

    今回コラボした「エヴァンゲリオン」の世界も、70〜80年代では許された現実離れした世界のロボットとは一線を画した、わずかながらも「ひょっとしたらあるかもしれない」と感じさせる空間を作ったことが、新たな時代(と言ってももう20年以上前ですが)のロボットアニメとして受け入れられたのではないかと、私は思うのです。

    まあ、それでもいい塩梅に歪んだ世界観ではあったわけで、それがまたエヴァの魅力だったとも言えますが。

    現代を代表する映像作家である庵野秀明が、無類の鉄道好きかつヒーローマニアであったことと、今回のシンカリオンとのめぐりあいは、決して単なる偶然ではない。私はそんな思いまでするのです。 何より私が生まれながらの鉄道好きで特撮ヒーロー大好き少年だからこそわかる気がするのです。

    おそらく、今年、2018年放送の「シンカリオン」というアニメを見た幼稚園児や小学生たちが、リニア新幹線が開通した頃には大人の仲間入りを果たし、また新たな未来を見せる作品が生まれていくことになるでしょう。その時はまた、次なる時代をつなぐコラボが生まれるかもしれません。その時まで長生きしたいものです。

    アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」。明日8月11日のエヴァコラボ回を前に、前回放送の第30話がYouTube「シンカリオンTV」で無料配信されています。

    いや、毎週金曜日になると前週分が配信されるのですが、敢えてこの30話を取り上げる理由はただ一つ!ラストの次回予告なので、ありま〜す!
    スクリーンショット 2018-08-10 22.31.15
    次回予告パートは23分40秒過ぎから
     
    そう、先に書いたとおり、テレビ放送では葛城ミサト(CV:三石琴乃)によるスペシャル予告が流れましたが、これはあくまでテレビのだけ(と言いながら予告の部分だけYouTubeに公開されているんですけどね↓)。

    これに対して、YouTube版(ニコニコ動画やアマゾンプライムビデオも同様、ただしこれらは有料)はいつもの「シンカリオン」と同じく、主人公のハヤトくんのナレーションになっているのです(映像は特別版と全く同じ)。で、そこではハヤトくん役の佐倉綾音さんが「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」と迫真の演技をしているのです。これはこれで貴重じゃありませんか?
    スクリーンショット 2018-08-10 22.34.26

    もちろん、第30話の楽しみはそれだけではありません。今回の話は、ハヤトが単身赴任中の父・ホクト(CV:杉田智和)がいる京都へ、どういうわけかクラスメート(YouTuber)の上田アズサ(CV:竹達彩奈)と旅をするという“デート篇”。そう、勘のいいアニメファンならお気付きでしょう、これ、「ラーメン大好き小泉さん」の逆パターンなのですよ。

    スクリーンショット 2018-08-10 22.37.20
    珍しく主導権を取るハヤト

    こういう遊びが隙間を埋めていくのがアニメ「シンカリオン」の魅力の一つなのです。今度のエヴァコラボがああもガチな内容になりつつあるのも、うなづけるというものです。
    スクリーンショット 2018-08-10 22.32.16
    サムライトルーパーコラボではありません
    ほかにも、ハヤトの両親の馴れ初め秘話や、織田信長の精神が宿ったサムライ型巨大怪物体など見どころはいっぱいです。エヴァ回を見る前でもあとでも結構なので、ぜひご覧ください。




     

    このページのトップヘ